BWFC(バンプレストワールドフィギュアコロシアム)
プロジェクトを次のレベルに進める準備が整ったが最良の戦略は何か?ウェブサイト?動画?世界各地での長期マーケティングプラン?国際的な大舞台に出るのはまるで乱闘に丸裸で入っていくようなものだと感じるかもしれません。しかし正しい戦略とサポートがあれば、あなたも挑戦者として舞台に立つことができます。
単独行動は危険です。私たちがお供します!
BWFCは日本最大の造形大会です。我々はSCMの主要サービス、動画制作、そして話題性をマネジメントするシグネチャーブランドを組み合わせることで、この大会がBWFCとして国際舞台へと進出するのをサポートしました。活動実績として2017年から2019年の3年間に渡りカバーし、以下の分野にターゲットを当てました。
- SNS運営:Twitter、Facebook、Instagram及びYoutube
- PR・マーケティング:ウェブサイト構築、イベントのコーディネート(NYコミコン)
- 動画制作:オンサイト動画制作、ライブアクションドキュメンタリースタイル
- 事業開発&ブランド管理:パートナーシップ(Crunchyroll、FUNimation)、ブランドアンバサダー(VampyBitme)
- サポートサービス:翻訳、通訳
大会を…
国際舞台へ
BWFCの世界デビューにおいて、弊社はあらゆる面で尽力しました。公式チャンネルを管理、認知度を高めコンテンツにシナジーを与えるためのSNSプラットフォームの一本化、キャンペーンを際立たせる外部のパートナーシップの仲介、世界規模で最高品質の動画の制作、さらに人気インフルエンサーに最前線に立ってもらいました。
- 16
- 都市
- 10
- 国
- 20+
- 出場者
プロジェクトギャラリー
プロジェクトの豆知識
職人の本音に
迫る
弊社はこの経験を通して、造形芸術や玩具業界、そして作り手であるアーティスト(職人)の方々がいかにこの業界に貢献しているかを学ぶことができました。加えて、動画制作の分野に挑戦することで会社として大きく飛躍することができました。
これによりSCMは大きな転機を迎えます。
これによりSCMは大きな転機を迎えます。
- 7
- 驚く成功を収めたSCMの少数精鋭部隊の人数